副業の目的は人それぞれ。本業にプラスで仕事を行うので、時には辛いと思うこともあるでしょう。
であれば、楽しくて自分にメリットがある仕事を選んだほうが勝ちです!
知的好奇心を満たしてくれたり、長いスパンで稼げるように知識を蓄えたり、健康が改善できたりとお金だけでなく、自分へのメリットも大きいーそんな副業5選をまとめました。
「治験モニター」は自身の健康を知るきっかけにもなる
「治験」の仕事は元々持病があり、新薬の副作用の有無を確かめるために通院して薬を飲む、そんなイメージがありませんか。
確かに医療機関に定期的に通う通院タイプの治験は謝礼が高額です。
一般的に1回につき7000円~1万5000円くらいが相場だと言われています。
ですが「治験モニター」はこの通院タイプの仕事だけではありません。
若くて健康な人を対象にした仕事もある
自宅でできる「非通院」のタイプも数多くあります。
例えば健康食品や化粧品のモニター、コンタクトレンズの着け心地調査など若くて健康な人を対象にしたものも存在します。健康な人を対象にした、インフルエンザワクチン予防接種の治験もありますよ。
通院タイプの治験なら気になる症状の改善が期待できますし、それで比較的高額な謝礼ももらえるのです。よって、副業としては優秀なのは間違いありません。
一方、自宅でできる非通院の仕事の謝礼の相場は500円~。
決して高額ではないものの、自身の体調を見直すきっかけになるなどメリットが大きいのでおススメです。
治験についてはこちらのページでも詳しく紹介中!
芸能人に会える!楽しい仕事といえば「テレビ番組エキストラ」
楽しい仕事といえば、真っ先に思い浮かぶのが「テレビ番組のエキストラ」かもしれません。
好きな芸能人に会えてギャラももらえるなんて一石二鳥ですね。
仕事内容としてはテレビ番組の観客として参加する、ドラマの撮影で通行人になるなどです。
仕事をゲットする方法は、各テレビ局のホームページをチェックするなど情報収集が肝心。エキストラ募集専門のサイトもあり、登録をしておくと便利ですよ。
報酬はピンキリ!求人情報などをこまめにチェックする
とはいえ、報酬もピンキリで、特に番組の観客として参加する場合ノーギャラのこともあるので注意を。
またドラマなどの撮影のエキストラは、時には一日中拘束される上にロケ地までの交通費自己負担もあるのでギャラが見合わないこともあります。
それでも楽しい仕事であることは間違いなさそう。
非日常が味わえるので、ストレスがたまった時の気分転換にも良さそうです。
さらにエキストラの仕事の幅は意外に広く、例えば特番企画のエキストラに参加すると高額なギャラがもらえることもあります。
エキストラで稼ぎたい人は、求人情報誌や求人サイトなどをマメにチェックすると良いですよ。
エキストラのバイトについてはこちらの記事でも紹介中!
いつでもできるので副業にピッタリ「自動販売機設置場所探し」
ちょっと変わった副業、「自動販売機設置場所探し」。
都心部ではまだまだ自動販売機が不足しているエリアもあり穴場的な仕事です。仕事内容は、その名の通り自動販売機を設置できる場所を探してその土地の所有者を紹介するだけです。
特別なスキルは必要なし
設置の交渉は自動販売機設置の業者が行うので特別なスキルなどは必要ありません。
またいつでもできるので、ビジネスマンなど平日は仕事をしていても休日にできるメリットもあります。さらにはショッピングなどで外出したについでに探すこともできます。
具体的な仕事の進め方としては、まずサイトで業者を探します。
各業者のホームページでは仕事の進め方やマニュアルなどがチェックできます。やってみたいと思ったら、直接業者に問い合せをしましょう。
ハマれば、副収入としてはまずまずの金額が稼げそうですよ。
自動販売機探しについてはこちらの記事でも紹介中!
趣味と実益が兼ねられる仕事「ゲームモニター&テスター」
ゲーム大好きな人におススメなのが「ゲームモニター」。
ゲーム会社が直接モニター募集をしていれば応募のチャンス!ただ、競争率が高いのも事実です。
ゲーム会社の公式サイトで会員登録をしておく、モニター募集サイトをこまめにチェックするなど日頃の努力も必要です。
さらにゲームモニターよりも高度な「テスター」というよりレベルの高い仕事も存在します。
テスターとはアプリの不具合などをチェックするのですが、プログラミングが必要なケースなどかなり高レベルの作業が要求されます。が、技術が身につけば副業としてかなり稼げるようになるかも。
ゲーム好きな人は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ゆくゆくは本業に!まずは勉強から始めるFX
副業の代名詞ともいえる「FX」。
FXとは、円をドルやユーロなど海外のお金と交換して利益を出すという至ってシンプルなものです。
今はスマホで直接取引ができるようになっているので、より気軽に始められます。
株とは違い少額からスタートでき、無料でできるデモトレードもあるので安心です。
隙間時間で行えるので、今や副業としてビジネスマンから主婦まで人気の仕事です。とはいえ知識は必須!
本格的に稼ごうと考えるなら知識を蓄え、日々勉強をしないと危険です。
ゆくゆくは利益を出せるようにと、長期スパンで考えられる人に特に向いている副業といえます。
無料の勉強会やテキストなども多く出回っているので、やる気があればいくらでも学べますよ!
まとめ:楽しく稼げる副業は多数!自分に合った仕事を見つけて毎日を楽しく
自分にあった副業を見つけられれば毎日が楽しくなりそう。
副業を続ける具体的なコツとしては、
- 自分に合った副業を探す
- そのための情報収集はマメに行う
- 自分のペースでできる仕事を探す
- 無理をしない
- 時には知識を蓄え勉強をする
などなど、とにかくマメに確認・チェックすることが肝心です。
副業も大切な仕事、どうせなら楽しく稼ぎましょう!